はじめての【乳がん検診】胸が小さい私でもマンモグラフィーできました!

今日はちょっとドキドキだった「はじめての乳がん検診」の体験をシェアしたいと思います。
同じように不安に感じている方の参考になれば嬉しいです。

受けたきっかけ

市から無料で受けられるとのことで案内がきました。
40代にしてはじめての乳がん検診。
今まで見て見ぬふりしていた乳がん検診。
今回受けようと思った理由は小さなしこりを見つけたから。
しかしネットで検索してみると大体が良性とのこと。
大丈夫か!と思ったのですが、だんだん心配になってしまい、そのタイミングできた無料検診。
この際受けるかーと思ったのです。

胸が小さいとマンモグラフィーできない?そんな不安からスタート

ただ私には1つ不安がありました。
それは、「マンモグラフィーで私の胸は挟まるのだろうか」「痛くない?」
ネットで体験談を見るたびに「痛い」「胸がつぶされる」といった感想が。
いやーこわいこわい。
怖くなって先延ばしにしていました。
でも今回しこりもあったので年も年だしそろそろちゃんと受けなきゃと決意。
意を決して予約を入れました。

検診当日。ちょっと緊張しながら健康センターへ

当日は15分前に到着。
まだ早いかと思ったが受付に行ってみると大丈夫だったのですぐに受付。
土曜日だったので混雑を予想していたのですが、ガラガラでした。
問診票など提出しチェック。
2分待ったら、問診するお部屋に通されました。
女性の保健士さん?と2人で個室でした。
質問された主な内容は
・子供には母乳をあげたのかミルクをあげたのか
・豊胸手術を受けているか
・現在薬を飲んでいるか
などです。
ここでしこりが気になっていることを伝えました。
そしていざ検診室へ!

マンモグラフィー体験!胸が小さくても問題なし!

1度外に出てバスの中でマンモグラフィーでした。
検査技師の方は女性で安心しました。
てきぱきと指示してくださりました。
上半身裸になります。
(服装は上下別がいい。ワンピースだとパンツ一丁になるので。一応カーディガンは持参しましたが使わなかったです)
バスの中でマンモグラフィーをするところはカーテンで仕切られていて安心です。
肝心の胸は挟まりました!
検査技師の方が慣れているのか、うまい具合に引っ張ってくれました泣
引っ張って挟んでくれました泣

さて、痛みは…?
ん?全然平気。痛いと覚悟していたからだろうか。

正直、まったく痛くないです!

はさまる感覚が変な感じはあるけど。
痛いと言った方は生理前で胸が張っているときに受けたのかな?
と思いました。
「あれ?これで終わり?」と思うほどあっさり終了。
胸の大きさに関係なくしっかりと検査を受けられました。


検査を終えて思ったこと。これから受ける方へ

「挟まるか不安で痛いのをこわがっていたのがもったいなかったな」
というのが率直な感想です。

はじめての乳がん検診は思っていたよりずっとスムーズでした。
受付から終了まで15分程度でした。痛みもなく胸の大きさも問題ないです。
これからは定期的に受けようと思いました。

私と同じように「胸が小さくて不安」「痛そうで怖い」と感じている方がいたら、
大丈夫です!まずは一歩、受けてみてください!
自分の体を大切にするためです。 


結果が後日郵送なので来るまでドキドキです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました