娘と原宿の【スヌーピーカフェ】へ

おでかけ

小学校高学年~中学生の年代の娘さんとおでかけするしたらどこへ行きますか?
我が家はいつも近場で済ませることが多いのですが、
今回は電車でどこか都内に行こうとなりました。

なんとなく原宿へ行こうかとなりあてもなくぶらぶらと。

最後に原宿へ行ったのは駅が新しくなる前だったので結構変わっていました。
人の多さは相変わらずでしたが。

まずアットコスメがドドンッとあり。
アットコスメ世の中のコスメ全部あります?
っていうぐらいの品数の多さでした。
ハイブランドからプチプラまであるのでお化粧品に興味がでてきた娘と
ハイブランドがいいお母さんも楽しめると思います。

お腹がすいたのでぶらぶら散策すると

ちょっと前までスヌーピーにハマっていた娘にぴったりな所が

PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen

もっとかわいい席があったんですが(コンセプトルームというらしい)
そこは予約が必要だったみたいで残念。
コンセプトルームはHPから予約できるそうです。
ピークの時間帯は混雑すると思います。
予約が安心。
私たちは遅めのランチタイムだったので(日曜日13:30頃)
待ち時間15分くらいで入店できました。
予約かどうか定員さんが列の案内をしてくれるのですが、英語ペラペラで海外の方も
バシバシさばいていてかっこよかったです。

食べたものと味の感想

頼んだメニューは
スモークサーモンとディル香るクリームスピナッチ¥1628(税込み)
スヌーピーのパンケーキ¥1727(税込み)

パンのランチプレートはピンクペッパーのいろどりが可愛くてディルの清涼感がよかったです。
パンケーキは米粉を使用しているそうでふわふわタイプのパンケーキでした。
ベリーのソースともよく合いました。
こうしてみるとパンとパンでパンばっかりですね。

可愛いだけではなく味もちゃんとおいしかったです。


注意点

店内にはトイレがないため注意が必要です。
トイレは店内をでた脇にありますが、パスワード?みたいなものを入力しなければ
入れないようになっているみたいです。
行く場合は店員さんに声を掛けてから行きましょう。


まとめ

食器やカトラリー、ナフキンまで!さりげないところにもスヌーピーであり可愛かったです。
店内にはちょっとした雑貨も販売していました。
店内だけではなく店外にもかわいい写真スポットがあります。
食べ終わってから寄ってみてください。
可愛いもの好きな女子は喜ぶはずです。
娘さんと原宿に行った際のご飯屋さんにおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました