長年愛用していたFANCLクレンジングオイル。何十本買ったかわかりません。
KOSEのポアクレンジングオイルに乗り換えたことで肌に変化があったことをシェアしたいと思います。
長年愛用していたFANCLのマイルドクレンジングオイル

まずFANCLのマイルドクレンジングオイルは優秀なクレンジングオイルです。
色々試した時期もありましたが結局これに戻ることを繰り返していました。
ウォータープルーフも落ちるしリキッドファンデをした時もするっと落ちます。
洗いあがりがちゃんと落ちてる感があるのです。
そのためずーっとリピートしてきました。
ただある時ふと鏡をみると最近毛穴の開きや黒ずみが気になるな、メイクのりも悪い気がすると感じるようになりました。
そこでたまには違うものを使ってみるかとランキングを検索し出会ったのが「KOSEポアクレンジングオイル」でした。
KOSEポアクレンジングオイルに変えてみた理由

ランキングの中で自分でも手に届くし続けられる価格帯であることが決め手でした。
高くて効果あるのはいいけど、買い続けられるってところは私の中での大事なポイントです。
あとはドラッグストアで手に入るところも大事です。
そして名前の通り「ポアクレンジング」が私の悩みにぴったり!
毛穴汚れに特化したクレンジングオイル。
値段もFANCLより少し高いけど内容量をみてみると、FANCLよりも多い。
口コミでも評価が高く、興味本位でためしてみることに。
使用1週間で感じた変化
ポアクレンジングを使ってから感じたのは肌のざらつきが減ったこと。
Tゾーンやあごの周りのごわつきが明らかに軽くなりました。
洗いあがりはするっとした感触。
FANCLもさっぱりしますが、KOSEポアクレンジングは肌が「するするする感じ」があります。
そして肝心な毛穴の黒ずみが目立たなくなったこと。
小鼻周りの角栓が詰まりにくくなったこと。
メイクのりもよくなり夕方になってもいつもよりよれにくくなりました。
クレンジングで肌は変化する
正直クレンジングってただ化粧を落とすだけって思っていたのですが、結構肌質にも影響するんだなと思いました。
もちろん肌質は人それぞれなので、全員に同じ効果がでるとは思いませんが私のように「毛穴が気になる」「肌がざらつく」と感じている方にはKOSEポアクレンジングオイル是非1度試してみてほしいです。
以上、クレンジングをFANCLからKOSEに変えたら毛穴が目立たなくなった話でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント